アイロンの温度
DEARに来ていただいた事がある方ならご存知かと思いますが 僕たちは最後お仕上げをするときによく コテやストレートアイロンを使っています スタイリストによって好みは違いますが 僕は断然ストレートアイロンで カールを作ってます 理由は コテの技術って美容師でも難しいのに 一般の方が使うには ちょっと難しいですよね・・・? なんか コテの跡がついちゃったり・・・ という事で 僕がよく使うのはお客様が再現できるように ストレートアイロンを使ってます! こんな感じ
アイロンはこれら
ちなみにロングの場合は 縮毛矯正用の黄色いアイロンを使いますが ミディアムまでは ほとんどこの手前のミニアイロンを使っています 大きいアイロンは自分でやろうとすると やけどしやすかったり 力が入りすぎて髪を痛めてしまうので お客様には なるべく小さいアイロンをお勧めしてます 指になじむ感じで簡単ですよ ところで ここで質問!! 皆さんはストレートアイロンやコテを使う時 何度で使用していますか? 温度が高いと形がつきやすいから 180°や中には200°で使っている方も多いです でも 100°あれば お湯も沸かせちゃいます お肉を焦がす事だってできますよね!? だから 基本的には 髪の毛の太さによってキューティクルの量が変わってくるので 髪が細い方は100° 髪が太い方は120°以下で試してください きっと 一回では形はつきにくいので 一度コテやストレートアイロンをスルーして髪の毛を暖めてから もう一度使うといいですよ(^^) 僕たちは皆さんの「きれい」をお手伝いさせていただいています ご自宅でも一手間で 「きれい」に磨きをかけてください(^^)